お食い初め

五人目の孫のお食い初めも終わり、人類の進化がどんどん進んでいることを実感する今日この頃です。 まるでDNAの駅伝大会のようで、レースは果てしなく続くのである。私は決して引き継いだ者達のゴールを見ることは出来ない。残された物達は私の終焉を見ることが出来る。なんとうまくできた仕組みではないか。それが進化というものだと人は言うけれど、チ…
トラックバック:0

続きを読むread more

風呂の日

今日は11月26日、いい風呂の日です。学生時代に仲間と銭湯の脱衣場で、逆立ちして、ストローでコーヒー牛乳のいっき飲み大会をしたことを思いだします。男の子の遊び心は、なぜか無意味な行動が多い。明日につながるトレーニングではないのです。男子しか出来ない?浴槽での潜水艦の潜望鏡ゴッコも懐かしい記憶となった。社会に馴染んでいくと共に薄れていく童…
トラックバック:0

続きを読むread more

三宅島

2007年から開催されている、WERIDE三宅島エンデューロレースにKTM530でエントリーされたU様から お土産を頂いた。ありがとうございます。 始まって以来初めてといわれる、暴風雨と濃霧の中を見事完走を達成した。オフロードアスリートの中に混じって、川になったようなガレ場や火山岩だらけのヒルクライムを克服したのは、快挙ですね。 …
トラックバック:0

続きを読むread more